制作者向け:成約率を上げるワザ

narikiriで制作者登録をしたのはいいものの、誰からも相談が来ない、こちらから相談のコメントを送っても返事がない!そんなあたなにお届けするちょっとしたワザを紹介しちゃいます!これを実践するだけで成約率はググンと上昇!narikiriだけではなく、ものづくり全般を依頼する時にも役立つ情報満載なので、ぜひご覧ください♪

待っていてはダメ!自分から声をかけにいきましょう!

制作者として登録していたら、勝手に声がかかってくる。そういうケースもありますが、成約率を上げたいなら自分から積極的に依頼者に声をかけていきましょう!依頼者は欲しいものは具体的にイメージしていますが、どうやって相談したら良いのか、相場や納期も分からないことが多いので、基本的に受身の姿勢の方が多いです。そんな方にはぜひ制作者から相談を持ちかけましょう!

初めて相談する相手に提示するべきポイント

・自己紹介(マイページのプロフィール設定も行う)
・過去にどういうものを作ってきたかの説明
・依頼されている作品の興味関心
・実際に依頼されているものを制作するのに追加で必要な情報
・制作するのに必要な予算と納期の提示(内訳も記載する)

制作者のほうが依頼者よりもものづくりには長けている場合が多いです。そのため、制作者が先導してあげ、依頼者が困っている部分や見落としている部分を発見してあげて、それに対する解決策を提示してあげましょう!そうすることによって、成約率が大幅に上昇します!依頼者は複数の制作者から相見積もりを取っている場合も多いです。複数の制作者から自身を選んでもらえるように、積極的にアピールしていきましょう!

成約を行う前には充分なヒアリングとイメージの確認を!

依頼者があなたに興味を持って依頼を頼みたいというフェーズになったらすぐに成約書を作成・・・する前に、より詳しく依頼者のイメージをヒアリングしていきましょう!成約書を作成し、依頼者が同意をしたらその内容に応じて制作物を納品する義務が生じます。制作途中で思ったよりサイズが大きくて素材代に余分にお金がかかってしまった、イメージ共有に齟齬があり、作る必要のないと思っていたパーツの制作を追加で頼まれ、納期も費用も割に合わなくなってしまった。といったトラブルを避けるためにも、成約書を作成する前に充分なヒアリングと、見落としポイントがないかの確認を複数回行った上で成約を行いましょう!

完成するまで依頼者とは密なやり取りを!

成約書に同意してもらったらあとは勝手に作って納期までに納品したら完了!・・・という対応をしてしまったら、「なぜ進捗を教えてくれなかったのか」「作っているパーツのデザインが渡した資料と違う」などのトラブルになる可能性も少なくありません。多少手間かもしれませんが、制作過程の共有や依頼者から質問が来た場合の対応などもきっちり行っていきましょう。オーダーメイドは人対人のコミュニケーションがあってはじめて成り立つものです!完成したアイテムを気持ちよく使ってもらうためにもイメージの齟齬が出ないようにやり取りを行っていきましょう!

以上が成約率を上げるワザになります!
双方で密なやり取りが必要な部分が多いですが、その部分をないがしろにしてしまうと、イメージしていたものと違ったアイテムを制作してしまうなどのトラブルの原因になる可能性があるので、必ず行っていきましょう!

CTA
コスプレ衣装や造形が作れる制作者と作ってほしい依頼者を繋げるコスプレオーダーメイドマッチングサービス

narikiriを詳しくみてみる